皆様、いつもお世話になっております。
8月も半ばに差し掛かり、夜風は少し涼しく、秋の気配を感じられる様になってきましたね。
しかし日中はまだまだ暑いです。引き続き熱中症に気を付け、水分補給など対策をしっかり行いましょう。
さて、先日7月30日に4ヵ月間の新入生研修を終わりに控えた、カレッジ新入生3人が新入生研修発表会に挑みました。
その様子を少しだけお伝えします。
これまで富山県技術専門学院様に毎日通い、鉄工所で働く上での基本を身に付けてきました。
主に溶接を中心に学んできましたが、授業や実習、学院生活の中での気づき、そして学びを帰社後に振り返り、要点をまとめて報告することを毎日行ってきました。
その集大成として、役員者と先輩社員に向けた発表会で、8月から始まるOJTでの目標を、「達成したいこと」、「なるべき姿」、「具体的なアクションプラン」として発表します。
緊張もあったと思いますが、一人ひとり自分の言葉で上手く伝えられていました。
この発表会に至るまで、真剣に自分と向き合ってきた3人です。
その成果も有り、とても良い発表会になりました。
OJTの期間内に自分がどこへたどり着きたいかを明確にしてきた発表だったので、先輩社員も何か感じる物があったのではないでしょうか?
そして8月からOJTが始まりました。
チャレンジの後には成長へ繋がるきっかけがあります。
自分達が立てた目標を実現するためにも、ぜひチャレンジングなOJTにしてもらいたいと思います。
「一人前の社会人」かつ「ひとり鉄工所」として成長できるよう頑張っていきましょう。
当社インスタグラムでも紹介しています。よろしければぜひご覧ください。