皆様、お世話になっております。
今年もゴールデンウィークがやってきましたね。
ちなみにGWの語源は、この時期が映画興行の最盛期であったことから、ラジオのゴールデンタイムにならい「ゴールデンウィーク」と名付けられたそうです。
さて、現在企画中のものづくり企業発オープンファクトリー「トミファ」の取り組みの一環として、富山県立大学との連携ゼミがスタートしています。
今回は第二回目のゼミ活動です。その様子を少しだけお届けします。
学生3名を交えたチームコンチネンタルでは、小学生向け工場見学「てつラボ」のストーリーを考えています。
学生さんならではの新鮮な意見が沢山出て、どんなてつラボになるのか、今からとても楽しみです。
ゼミの様子は、北日本新聞様、富山新聞様にご取材頂き、記事を掲載頂きました。
北日本新聞様、富山新聞様、ありがとうございました。
今後も、トミファ×富山県立大学生の連携ゼミをお伝えしていきます。皆さん、どんな「てつラボ」になるのかご期待ください。
当社インスタグラムでも紹介しています。よろしければぜひご覧ください。